blog

クリニックブログ

不正咬合の種類とリスク 投稿日:2023/06/10 更新日:2023/12/09

歯科衛生士/篠田

こんにちは。歯科衛生士の篠田です。

今回は、不正咬合の種類とリスクについてお伝えしていきます。

●上顎前突(出っ歯)


・上顎の歯が前に出ている状態。
・口が閉じづらいため乾燥し口臭の原因や転倒による前歯の損傷リスクが高いです。

●下顎前突(受け口)


・前歯が反対に咬んでいる状態。
・噛む力の低下や発音、滑舌に影響が出やすいです。

●上下顎前突(口ゴボ)


・口元が出ている状態。
・口が閉じづらいため乾燥し口臭の原因にもなります。

●叢生(ガタガタ)


・歯が顎に収まらずガタガタしている状態。
・歯磨きしにくいため虫歯や歯周病になりやすいです。

●開咬


・奥歯で咬んでも前歯が当たらない状態。
・前歯で物を噛み切りにくいです。

●過蓋咬合


・前歯の咬み合わせが深く、下の前歯が隠れて見えない状態。
・下の前歯が上あごの歯肉に当たることによって歯肉の炎症が起こる場合があります。

●切端咬合


・上下の前歯が切端で咬んでいる状態。
・欠けたり磨耗したりしやすいです。

いかがだったでしょうか。当てはまるものはありましたか?

当院では、無料カウンセリングを行っています。気になることがございましたら、ぜひご相談ください。

First Counseling初診相談

当院では初診相談を行なっております。

歯列矯正治療に興味のある方は、お気軽にご利用ください。まだ治療を始めるかどうか決めていない方でも、不安や疑問をご相談ください。

もっと詳しく

back_top